碁石茶(20g)

碁石茶(20g)

お店TOP>健康食品>健康茶>健康茶 カ行(クケコ)>碁石茶>碁石茶 (20g)【碁石茶の商品詳細】●四国山脈の山奥、高知県大豊町で「碁石茶」は作られています。

●江戸時代から継承されてきた秘伝の製法で精魂こめた60日間の手間と時間をかけた日本で唯一の※微生物発酵茶で、熟練の腕が必要なため、生産者が少なく、「幻のお茶」とも呼ばれています。

●発酵しているので、甘酸っぱい香りがあり、独特の風味が特徴のお茶です。

※かびつけ、漬け込みの2段階による後発酵。

●碁石茶は乳酸菌を保有しており、酵素も多く含んでいます。

碁石茶に含まれる乳酸菌は植物性。

植物性乳酸菌は動物性のものより強く、体内で他の微生物に負けずに働くことが明らかになっています。

●碁石茶の茶葉は古来よりこの地に自生する2種類の山茶と一般的な栽培種であるヤブキタ。

山茶そのものは希少な品種で、栽培量も限られます。

また、農薬を使った茶葉ではうまくカビ付けできないため、大豊の碁石茶の茶葉は全て農薬を使わず栽培されています。

●風変わりな名前の由来は、仕上げの段階で天日干しするときに、発酵後に裁断された茶葉が黒い碁石のように見えるところからきています。

●緑茶とは異なる、甘酸っぱい味わいと香り、独特の風味が特色です。

【召し上がり方】★

急須「350cc」でお飲みの場合碁石茶1個(約3g)に熱湯を加えて4〜5分待ちます。

1煎目はあまり濃くない方がおいしくいただけます。

3〜5煎目とお飲みいただけます。

煮出してお飲みの場合やかんで沸かした熱湯2リットルに碁石茶を1個(約3g)入れ、中火で約10分煮出します。

蒸らし時間(オススメは3分程度)によりお好みの酸味、香りをご調節下さい。

※冷蔵庫で冷やすと飲みやすくなります。

※酸味が気になる方はハチミツやシロップなどをお使い下さい。

※煮出した後は、他の容器に移すか茶葉を取り出してください。

茶葉をそのままにしておくと苦味が増して風味を損なう場合があります。

【品名・名称】碁石茶【碁石茶の原材料】後発酵茶(高知県)【保存方法】高温・多湿を避け、移り香にご注意ください。

【注意事項】・製品には万全を期しておりますが、万一不良品がございましたら、お買上店名、月日をご記入の上現品を製造者へお送り下さい。

お取り替えさせて頂きます。

【原産国】日本【発売元、製造元、輸入元又は販売元】大豊町碁石茶協同組合リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。

予めご了承ください。

(ごいし茶 ごいちちゃ)大豊町碁石茶協同組合789-0250 高知県長岡郡大豊町黒石343番地10887-73-1818広告文責:楽天株式会社電話:050-5577-5042[お茶] 


  • 商品価格:1,404円
  • レビュー件数:1件
  • レビュー平均:5(5点満点)
  • ショップ  :ケンコーコム

購入する

購入する

碁石茶 関連ツイート

LED照明の最安値通販ショップ